SSブログ

コ・ボーグ恐るべし! [自然観察]

3月末に初B品で発売されたコ・ボーグことBORG36EDを購入しました。
前の記事の月はシーイングが悪かったのでコ・ボーグの実力を出し切れていません。
カルガモのアップ写真、遠くのカワセミ、桜を撮影してコ・ボーグの実力を探ってみました。
正直、小口径の望遠鏡がここまで写ると思っていませんでした。カルガモの瞳に写った風景には本当にビックリしました。中心解像度は本当に凄いです。一方、テレコンを付けていますがフラットナーを使っていないので周辺は流れます。桜の写真を見るとそれはそれで良いのかなと思います。使いようによってはレンズの味と思えます。カメラレンズにはAFが使える便利さと各種収差を抑えた無難な描画という魅力があります。一方、ボーグ等の望遠鏡は星を点として写す特筆した能力があり中心の写りは格別です。
個人的には、どちらもありで目的に応じて上手に使っていきたいと思います。
それにしてもこんなに写ると思わなかった…OM-DやQ7とも組み合わせて楽しみたいと思います。
以前、「カメラレンズで高解像度の写真が撮れない。Prominar, BORGじゃないとダメかなぁ。」と相談を受けたことがあったので写真を見せてもらうとピントが合っていなかったり、ブレているのが原因でした。画素数が増えてピントやブレは本当にシビアです。ピクセル等倍画質を狙うとピントは紙1枚分?と感じるほど幅が狭いです…いいレンズほどピントやブレが目立つし気になります。カメラレンズでもピントやブレに気を使っている人はProminar,BORGも特性を活かして使いこなせる方が多い気がします。はまると面白いのですが、趣味なのに胃が痛くなることがあります(^^;;

K_5_2837.JPG
K_5_2839.JPG
ノートリミング カルガモ画像


K_5_2838.JPG
瞳の中には、フェンスや桜の木が写っています。フェンスには撮影している私も写っています!


K_5_2840.JPG
約25m先のカワセミ トリミング耐性高いです


K_5_2828.JPG
カワセミ ノートリミング画像

K_5_2843.JPG
K_5_2841.JPG
K_5_2842.JPG
カワセミ トリミング画像


K_5_2797.JPG
K_5_2791.JPG



P4050036.JPG
機材:BORG36ED + AF1.7x + Pentax K-5 (35mm換算 510mm)

すべての画像は、クリックするとflickrで見ることができます。
flickr上で画像をダブルクリックすると拡大表示が可能です。
View all sizeでoriginalを選択すると大きなサイズで画像を見ることができます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

EVERNOTEに記事がクリッピングされます

Clip to Evernote

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。